日経225トレードテクニック

 

3ヶ月習得プログラム

基本コース

 

常勝トレーダーになるための基本を身につける。

 

受講コースを確認する

\ 9月17日(火)までの特別オファーです / 

 「日経225トレードテクニック 3ヶ月習得プログラム」

 

通常 49,800円

2万円引きの → 29,800円(税込) で受講できます。

 

*返金保証付き

 

今すぐ参加する

\  さらに3つの特典もお付けしたいと思います /

【特典1】デイトレラボに3か月間無料ご招待 (1万5千円相当)

ほぼ毎日その日のトレード解説をアップしています。
また質問にも動画でお答えします。

詳しくはこちら

 


 

【特典2】電子書籍(PDF版)

「最強の日経225スキャルピング戦略

スキャルピングトレード(超短期投資)のバイブル!

誰でも無理なく始められ、
短時間で完結、しかも高い成果を目指せる投資です。

FXやスイングトレードにも応用可能な、
ここだけの“目からウロコ"の情報が満載。

本書を読み通して内容を実践することで、
「勝ちやすく、負けにくい」中級レベルのトレーダーを
一気に目指し、安定した副収入を目指すことができます。

詳しくはこちら

 


 

【特典3】 日経225CFDに最適な海外FX口座情報

 

日経225CFDを海外FX口座で行うにあたっては

スプレッド(手数料)が非常に重要です。

 

特にスキャルピングで10円~20円を狙う場合は

手数料の高い業者を使うと致命的です。

 

例えば手数料が20円近くある業者も多くあるので

こういう業者でトレードしてしまうと

20円取るためには40円も取らなければなりません。

 

苦労の割に報われないことになりますし

ロスカットの金額も大きくなります。

 

私はいろいろな業者の口座を開き

実際のお金でテストをしてきましたので

どこが1番でどこが2番ということがわかっています。

 

1番の業者の場合

先物とほぼ変わらない手数料で取引することができます。

 

これの情報をお伝えするとともに

口座開設の仕方とどの種類の口座を開設すればよいか

などをお伝えします。

 


 

 特典を含めますと

 

総額66,230円相当が 約3万6千円引きの 

 

⇒ 29,800円 で受講できます。

 

日経225トレードテクニック
3ヶ月習得プログラム

基本コース

 

常勝トレーダーになるための基本を身につける。

 

日経225トレードテクニック3ヶ月習得プログラム

受講者のコメント

 

---------------------------------------------------------

"ーORブレイク実践編ライブ"


ORブレークはほぼ毎日起きる。目から鱗。

---------------------------------------------------------

"その6 逆N字"


全ての下げは逆N字。ダウ理論ならそうなる。目から鱗。

---------------------------------------------------------

"買い場面と分割エントリー"


分割エントリーはしたことがないので、目から鱗でした。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き④ 並び方・傾き・乖離"


移動平均線 並び方
      傾き
      乖離  はとても重要で、見ただけでトレンドが解り易い。
ダウ理論を合わせて考えるが、移動平均線が捻じれている時は、トレードは控える事。

凄い事を教えてもらった。

---------------------------------------------------------

"その2 高値/安値ブレイクして1回目の25MAタッチ"


高値安値ブレイクの一回目の25、100MAタッチ後の反発。

目からウロコです。

この動画 何回も見、ワークし身につけたいと思います。

---------------------------------------------------------

"指針1 基本ルールを理解し、外れずにやってみること"

 

1回見ただけでは理解して実践でうまくはいかない。

何度も教材を見て練習を繰り返すことにより身に着けていくことをしなければ結果は出ない。

トレードで利益を出している人も皆、努力をして結果が出ていることを理解して基本をしっかりと身につける。

---------------------------------------------------------

"指針2-3 練習用のチャート"


過去チャートの練習を沢山行うとチャートの先の形がイメージできるようになる。分からなくなったら、このシリーズの動画を何度も見て理解を深める

---------------------------------------------------------

"ナイトセッションあり/なしチャートの重要性と使い方を理解しよう"


ナイトありなしのチャートのずれを利用してトレードできるところを探す(エントリポイント、利確ポイントの見当をつける)、

という考え方は目からウロコだった。

逆に両方とも強く一致しているときは押しなどで自信を持って乗れる理由にもなる。

寄り付きで強くても乗れないことが多いので大変参考になった。

---------------------------------------------------------

"ーORブレイク実践編ライブ"


ORブレイクでの下げはすごいなぁと思いました。

利益を伸ばすところが見れてよかったです。参考になりました。

---------------------------------------------------------

 

"その4 下げ止まりからの買い"


下げ止まりからの買いの意味がわかりました。

大体似たような感じでしたが、移動平均線との微妙な距離感などの違いもあり、数をこなしてみていく必要があると思いました。

また、自分はつい早まってエントリーしそうな感じがします。

やはり数多く伊藤先生の動画などで勉強しようと思いました。

---------------------------------------------------------

"その3 三角持ち合いブレイク"


投資家の心理がチャートのに現れているんだなぁ~と理解しました。

三角持ち合い、高値安値、移動平均線の傾き並びなどなど、出来上がったチャートから得るものが多いことにもビックリでした。

動いているチャートは値動きだけに気を取られていた自分の未熟さも改めて感じました。

---------------------------------------------------------

"ワーク/練習の仕方"


多様な時間塾でエントリーの考え方や分割手法、ロスカットの決め方などちゃーとを読み解く練習の重要性を理解した。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


時間軸を変えるとトレンドの見え方が変わってくる。
様々な時間軸で判断することが重要だと分かった。
まだトレンド転換がキッチリ理解できていないように思う。
トレーニングを積み重ねてマスターしたい。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き④ 並び方・傾き・乖離"


過去のチャート結果を示す移動平均線。傾き・並び方・乖離をここまで注視しては見ていなかった。
これを見ることでダウ理論と合わせトレンドの見極め、タイミングが計れるような気がします。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き① 抵抗と支持"


移動平均線の機能 抵抗・支持ついて再認識した。
同時にトレードを行う際に初動でトレンドをどう見るか。について
自身の考えを改める気づきがあった。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


今まで レードタイミングがよく分からず迷い結果 失敗していたことが大半でした。
トレンド転換の見方が明確化出来たように思う。

---------------------------------------------------------

"ナイトセッションあり/なしチャートの重要性と使い方を理解しよう"


ナイトセッションありなしでこんなに顕著に現れているところがあるのは驚きでした。

今後は見るところがまた増えた感じです。

高値安値、移動平均線との位置関係、乖離率プラス、ナイトありなしとみるところがどんどん増えていきますね。がんばります。

---------------------------------------------------------

"ダウ理論のワークをやってみよう"


初めての操作で戸惑いとやりにくさを感じましたが、出来上がったのをみたらうれしくなりました。

簡単に高値、安値がつけられるところと、あまり差がないところがあり、レンジのところがなんとなくですが、

わかってきたような感じです。

これでトレードの検証ができるようになり楽しみになりました。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


いつも何となく見ていたチャートでしたが、ゆっくりと高値安値の説明をして頂きとても良く理解できました。

これからは動いているチャートでも注意して見ていきたいと思いました。

 

こんな思いはありませんか?

「なかなか安定してプラスの成績が出せない」

 

「ロスカットができずに損失が膨らんでしまう」

  

「月単位で安定して勝てるようになりたい」

 

「長く続けられるトレードテクニックを学びたい」

こんな悩みを解決できる方法をお教えします。

トレードの基本を身につけて

毎月40万円以上を

安定して稼げるトレーダーに変身

 

 

私の教え子には

毎月40万円以上を稼げるようになり

専業トレーダーになった方がいます。

 

しっかりとトレードの基本を身につけたからです。

 

また、今までまったく勝てていなかったと言う

関西在住の70代の男性の方は

 

いまでは毎月10万円前後の利益を安定して上げられるようになり

年金の足しになっていると喜んでいます。

 

毎月マイナスだった状態から、毎月プラスへの変化ですので

これはとても大きな効果を生んだことになります。

 

私のもとには

しっかりと学んでトレードの基本を身につけた

たくさんの教え子から、成果報告と喜びの声が届いています。

ではどのようにして

この人達は勝てるようになったのでしょうか?

 

それは、勝てないトレーダーの特徴を見れば分かります。

勝てないトレーダーの特徴とは?


「勝てない」にはそれなりの理由があります。

①チャートが読めていない
②気分でトレードしてしまう
③エントリー根拠があいまい
④ロスカットができない
⑤トレード計画を立てていない
⑥ポジポジ病
⑦情報を多く入れ過ぎている
⑧資金管理をしていない
⑨振り返りと修正をしていない
⑩相場の流れや雰囲気を掴めていない
⑪トレードスタイルを確立していない

① チャートが読めていない(勝ちパターンを知らない)

 

勝てない人の特徴で圧倒的に多いのは「チャートが読めていない」ということです。

つまり「勝ちパターンを知らない」のです。

そのため、チャンスではない場面でエントリーして負けてしまいます。

 

トレードは確率のゲームです。

上がるか下がるしかありませんから理論上の勝率は50%です。

 

しかし優位性のある方向を見つけて仕掛けていかなければ、

長期間にわたって勝ち続けることは不可能です。

 

そこでチャートを見るための技術が絶対に必要不可欠になってきます。

 

チャートを読めていないトレーダーは

仕掛けるタイミングも方向も一貫性がないため、勝つ確率が非常に低くなります。

 

このコースではシンプルにチャートが読めて

「勝ちパターン」がわかるようになるための

学習プログラムが組み込まれています。

 

この方法で

実際多くの方がチャートが読めるようになり成果へと繋がっています。

②「気分でトレードしてしまう」

 

・負けてムキになってエントリーしてしまう。

・連勝して気が大きくなりエントリーしてしまう。

・「もっと!もっと!」という欲からエントリーしてしまう。

こういった経験をされた方は多いと思います。

私も昔勝てなかった時にはよくしていました。

 

しかしトレードで勝つには、感情をコントロールする必要があります。

・チャンスが来るまで待つ。

・チャンスが来たらエントリーする。

・ロスカットにかかったら淡々と実行する。

 

たったこれだけのことですが

このルールを守れずに気分だけで売買をしていれば、そう遠くないうちに市場から追い出されてしまいます。

勝ち続けるためには上手に感情をコントロールし、ルールを守ることが必要です。

 

このコースを受講すれば気分でトレードすることのリスクを理解でき、確率の高い場面だけを冷静にトレードする方法を学ぶことができます。

③「エントリー根拠があいまい」

 

「気分でトレードしてしまう」とも似ていますが

「何となく上がりそうだから」程度の理由でエントリーしてしまうのも

勝てない人の特徴です。

根拠があいまいだと、利確の幅もロスカットもあいまいになります。

 

このコースでは

日経225の優位性のある13のエントリーポイントを学ぶことができます。

④「ロスカットができない」

 

トレードで100%の勝率はあり得ません。

ですから利益を残すためには

いかに「勝ちと負けのバランス」を取るか?が大切になってきます。

 

全ての勝ち組トレーダーは、損失を限定する方法を知っています。

つまり「上手な負け方を知っている」ということです。

 

このコースでは最適なロスカットの方法と、利益を伸ばして損失を限定する方法を学ぶことができます。

⑤「トレード計画を立てていない」

 

トレード計画を立てない人も、勝てない人の中には大変多く見受けられます。

ですが私は、「計画を立てていない」のではなく、

「立て方がわからない」というのが一番の理由ではないかと思っています。

 

実際私自身も、以前には何をどう立てればよいか全くわかりませんでした。

 

このコースではトレード計画の立て方を学ぶことができます。

計画を立て、やみくもなトレードを減らすことが利益を残すための近道となります。

⑥「ポジポジ病」

 

何回もトレードを行ったり、常にポジションを持っていないと気が済まず

結果として多くの負けトレードをしてしまう状態です。

 

「病気」と名がついているくらいで、慢性化する傾向があります。

 

ポジポジ病を直すにはシンプルなルールを作り守ることです。

病気が悪化している人は時間がかかるかもしれませんが、

成績の向上とともに改善されていくでしょう。

 

このコースでその方法を学び実践してください。

⑦「情報を多く入れ過ぎている」

 

以下に一つでも当てはまる方は要注意です。

・チャートにたくさんのインジケーターを入れている

・トレード中に日経ラジオやSNSなどの情報を見たり聞いたりしている

・必要最低限以上のたくさんのチャートを表示させている

 

なぜならこれは勝てないトレーダーがやっていることだからです。

 

なぜ情報を多く入れてはいけないのか?

それは入れれば入れるほど、トレードそのものができなくなっていくからです。

 

全てが青信号になるのを待っていたら、いつまでたってもエントリーできません。

またラジオのニュースなどのノイズが多ければ多いほど

正しい判断ができなくなっていきます。

 

トレードで勝つためには

必要最低限のチャートとインジケーターだけで十分です。

それが勝つための近道でだと断言できます。

 

このコースでは、日経225で利益を出すために必要にして十分なチャートの設定と

その見方を学ぶことができます。

⑧「資金管理をしていない」 

 

資金管理はマーケットで生き残る上で絶対に必要な要素です。

スキャルピングやデイトレのような短い時間軸のトレードでは

比較的資金管理はゆるくても大丈夫ですが

数日から数週間ポジションを持ち続けるスイングトレードではそうはいきません。

 

逆行すれば、あっという間に大金を失う可能性がありますので

正しい資金管理を行う必要があります。

 

このプログラムでは

スキャルピングやデイトレだけでなく、

スイングトレードの場合にもどのような資金管理を行うかを習得できます。

 

この資金管理の方法は

投資銀行やヘッジファンドのトレーダーから私が直接教わった方法で、

プロの機関投資家たちが実際に日経225先物で行っている資金管理の方法です。

⑨「振り返りと修正をしていない」 

 

振り返りとは自分のトレードを振り返ること。

つまりトレード記録をつけることです。

最初にトレードを教え始めたとき

これをやっていない人があまりに多く、がく然としました。

 

トレード記録をつけ

・何が良くて何が悪かったのか?

・もし次に同じ場面をやるとしたらどのようにやるか?

 

こう振り返ることで実力がついていきます。

これはスポーツやピアノを習うと同じことです。

 

「自分で実践したことを客観的に見て修正をしていく」

これ以外に上達への方法はありません。

 

これは決して難しいことはありません。

このプログラムではシンプルですが効果的な

トレード記録につけ方を習得できます。

⑩「相場の流れや雰囲気を掴めていない」 

 

相場は毎日・毎時間、刻々と変化しています。

大きく動く時やほとんど動きがない時、

また素直に動く日もあれば、ノイズが多くやりにくい日もあります。

 

こういった相場の流れや雰囲気を理解せずにトレードをしてしまうと

大きく損をしてしまう原因になります。

 

私はトレードする際に

この「相場の雰囲気」を掴むことをとても大切にしています。

これが掴めていないと怖くてトレードすることができないくらいです。

 

このコースでは「相場の雰囲気」とはどういうものか?

どのようにして「相場の雰囲気」を掴んでいくか?を学ぶことができます。

 

これがわかっているかどうかで

今後のあなたのトレード成績には「雲泥の差」が出ると断言できます。

⑪「トレードスタイルを確立していない」

 

勝っているトレーダーはほぼ全員といって良いくらい

自分に合ったトレードスタイルを持っています。

そしてそのスタイルの幅を広げるよう努力しています。

 

スタイルといっても

最初から自分には何が合うのかを見つけることは難しいと思います。

時間帯や時間軸などその方法は様々だからです。

 

ですがこのコースで学びながら、実践を通していくうちに

何が自分に合っているか少しづつわかるようになっていくでしょう。

 

最終的に自分のスタイルを見つけることで

あなたはとても冷静に相場と向き合うことができるようになり、成績も安定するはずです。

そして次のステップへと幅を広げていけばよいのです。

 

それが最も堅実な相場で生き残るための方法です。 

勝てないトレーダーの特徴の目次に戻る

 安心してください。

「勝てない人」の逆をやればいいだけです。

このプログラムでは

あなたが勝ち組になるために

日経225のトレードテクニックの基本を

3ヶ月間かけて 体系立てて学ぶことができます。

 

「勝ち組になるための基本」

 

  1. チャートが読めるようになる。

  2. 気分でトレードしない。

  3. エントリー根拠が明確。

  4. ロスカットできるようになる。

  5. トレード計画を立てれるようになる。

  6. 手数が少ない。

  7. 情報は必要最小限に。

  8. 資金管理ができる。

  9. 振り返りができる。

  10. 相場の流れや雰囲気を掴めるようになる。

  11. 自分のスタイルを見つける。

迷ったときに いつでも戻れる「基本の場所」を持つ。

 

トレーダーのためのピットイン

 

長い間負け組だった状態から

必死に這い上がって勝ち組へとなった「現役トレーダーの講師」が

これから日経225で勝つために必要なエッセンスを凝縮して伝授します。

 

どのようにすれば最短で勝てるようになるのか?

3000名のメンバーと700名超の塾の受講生を教えた経験から組み立てた

体系立てて学べる実戦プログラムです。

 

実際、日々トレードしている講師から

利益を出すためのリアルな「テクニックと考え方」を習得できます。

今すぐ受講する

日経225トレードテクニック

3ヶ月習得プログラム
基本コース

このプログラムは

「最強の日経225スキャルピング戦略」をベースにして

より深くトレード技術を理解できるよう動画やワークを加えたプログラムとなっており

日経225のトレード技術を体系立てて学べるようになっています。

コメント昨日にでアウトプットすることでより理解度が上がります。

 

 

内容の一部をご紹介します。

 

はじめに

 

 

 

なぜ日経225のスキャルピングなのか?

 

あなたがこのコースで学べるもの

 

✔日経225トレードの基本

✔ダウ理論の重要ポイント

✔移動平均線の読み方

✔トレンド転換の目安

✔エントリーの基本

✔勝率の高い7つのエントリーポイント

✔利益確定の方法

✔ロスカットの心得

✔勝率を高める5つのポイント

✔さらに6つのエントリーポイント

✔資金管理の方法

✔心構えとメンタル

 

~以下本にはない内容

✔トレード計画の立て方

✔相場の雰囲気や流れを掴む方法

✔トレードスタイルを確立する方法

✔スイングトレードの資金管理~プロが実行している方法

 

動画時間:11時間34分

 

参加者の声


 

Nさん

3か月コースは、目から鱗や改めて本当の意味を知ることの連続で、

30年225やっておりますが誠に為になりました。

本日10時までで辞めますが1.5万円と快調な滑り出しです。

今まであやふやな理解であったところが明確になった為、

自信をもって玉を入れられますし、値幅もとれます。

 素晴らしいご指導に感謝申し上げます。 皆様の新年のご多幸を祈念いたします。

Tさん

昨年末の12月31日に「チャートリーディング攻略 特別パッケージ」に参加し、

元旦から受験生のように勉強して、

「日経225トレードテクニック 3ヶ月習得プログラム 基本コース」の動画を全て視聴しました。

 こんなにもチャートリーディングを入念に行い、戦略、ダウ理論、作戦、

逆行時の対応、チャートリーデイング、エントリー、エグジットまで、

全てに根拠をもってトレードして利益を上げたのは初めてです。

 

トレードの中には当然ロスカットもあると思いますし、

トータルで利益を上げるのがトレードですから、

今日のトレードだけで安心慢心はできませんが

少しだけ伊藤先生の思考が身についたように思えて嬉しいです。

 本年も、ご指導よろしくお願いいたします。

H.Wさん

初心者のチャートリーディングに必要な

一からのアプローチ方法が

これでもかというくらい丁寧に 

大事なものから順序だてて紹介されていて 

改めて整理するのに助かりました。

 

自分が間違えて理解していたところもあってハッとしました。 

深く理解しているところとあやふやな理解のところが鮮明になりました。

あらためて基礎の大切さがわかりました。

M.Mさん

今まで自己流でトレードをしていましたが、典型的なコツコツドカンでした。

色々な教材を試してきましたが、

やはり基本が身についていないと先には進めないと実感しました。

逆に、基本が身につけばどんな市場でも戦うことができるので、

しっかりと基礎固めができる教材だと思います。

 

 

受講者の

アウトプットコメントより

 

---------------------------------------------------------

"ーORブレイク実践編ライブ"


ORブレークはほぼ毎日起きる。目から鱗。

---------------------------------------------------------

"その6 逆N字"


全ての下げは逆N字。ダウ理論ならそうなる。目から鱗。

---------------------------------------------------------

"買い場面と分割エントリー"


分割エントリーはしたことがないので、目から鱗でした。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き④ 並び方・傾き・乖離"


移動平均線 並び方
      傾き
      乖離  はとても重要で、見ただけでトレンドが解り易い。
ダウ理論を合わせて考えるが、移動平均線が捻じれている時は、トレードは控える事。

凄い事を教えてもらった。

---------------------------------------------------------

"その2 高値/安値ブレイクして1回目の25MAタッチ"


高値安値ブレイクの一回目の25、100MAタッチ後の反発。

目からウロコです。

この動画 何回も見、ワークし身につけたいと思います。

---------------------------------------------------------

"指針1 基本ルールを理解し、外れずにやってみること"

 

1回見ただけでは理解して実践でうまくはいかない。

何度も教材を見て練習を繰り返すことにより身に着けていくことをしなければ結果は出ない。

トレードで利益を出している人も皆、努力をして結果が出ていることを理解して基本をしっかりと身につける。

---------------------------------------------------------

"指針2-3 練習用のチャート"


過去チャートの練習を沢山行うとチャートの先の形がイメージできるようになる。分からなくなったら、このシリーズの動画を何度も見て理解を深める

---------------------------------------------------------

"ナイトセッションあり/なしチャートの重要性と使い方を理解しよう"


ナイトありなしのチャートのずれを利用してトレードできるところを探す(エントリポイント、利確ポイントの見当をつける)、

という考え方は目からウロコだった。

逆に両方とも強く一致しているときは押しなどで自信を持って乗れる理由にもなる。

寄り付きで強くても乗れないことが多いので大変参考になった。

---------------------------------------------------------

"ーORブレイク実践編ライブ"


ORブレイクでの下げはすごいなぁと思いました。

利益を伸ばすところが見れてよかったです。参考になりました。

---------------------------------------------------------

 

"その4 下げ止まりからの買い"


下げ止まりからの買いの意味がわかりました。

大体似たような感じでしたが、移動平均線との微妙な距離感などの違いもあり、数をこなしてみていく必要があると思いました。

また、自分はつい早まってエントリーしそうな感じがします。

やはり数多く伊藤先生の動画などで勉強しようと思いました。

---------------------------------------------------------

"その3 三角持ち合いブレイク"


投資家の心理がチャートのに現れているんだなぁ~と理解しました。

三角持ち合い、高値安値、移動平均線の傾き並びなどなど、出来上がったチャートから得るものが多いことにもビックリでした。

動いているチャートは値動きだけに気を取られていた自分の未熟さも改めて感じました。

---------------------------------------------------------

"ワーク/練習の仕方"


多様な時間塾でエントリーの考え方や分割手法、ロスカットの決め方などちゃーとを読み解く練習の重要性を理解した。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


時間軸を変えるとトレンドの見え方が変わってくる。
様々な時間軸で判断することが重要だと分かった。
まだトレンド転換がキッチリ理解できていないように思う。
トレーニングを積み重ねてマスターしたい。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き④ 並び方・傾き・乖離"


過去のチャート結果を示す移動平均線。傾き・並び方・乖離をここまで注視しては見ていなかった。
これを見ることでダウ理論と合わせトレンドの見極め、タイミングが計れるような気がします。

---------------------------------------------------------

"移動平均線の働き① 抵抗と支持"


移動平均線の機能 抵抗・支持ついて再認識した。
同時にトレードを行う際に初動でトレンドをどう見るか。について
自身の考えを改める気づきがあった。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


今まで レードタイミングがよく分からず迷い結果 失敗していたことが大半でした。
トレンド転換の見方が明確化出来たように思う。

---------------------------------------------------------

"ナイトセッションあり/なしチャートの重要性と使い方を理解しよう"


ナイトセッションありなしでこんなに顕著に現れているところがあるのは驚きでした。

今後は見るところがまた増えた感じです。

高値安値、移動平均線との位置関係、乖離率プラス、ナイトありなしとみるところがどんどん増えていきますね。がんばります。

---------------------------------------------------------

"ダウ理論のワークをやってみよう"


初めての操作で戸惑いとやりにくさを感じましたが、出来上がったのをみたらうれしくなりました。

簡単に高値、安値がつけられるところと、あまり差がないところがあり、レンジのところがなんとなくですが、

わかってきたような感じです。

これでトレードの検証ができるようになり楽しみになりました。

---------------------------------------------------------

"すべての基本「ダウ理論」を理解し、トレンドを見極めよう"


いつも何となく見ていたチャートでしたが、ゆっくりと高値安値の説明をして頂きとても良く理解できました。

これからは動いているチャートでも注意して見ていきたいと思いました。

---------------------------------------------------------

 

 

プロフィール

伊藤 由(いとうゆう)

 

東京都在住

(有)ウィステリアコムデザイン代表取締役

生年月日:1966年3月22日生まれ 次男

血液型:A型

家族:妻と長男(社会人)・長女(大学4年)

スポーツ:セーリング(ヨット)競技 元日本代表

世界選手権に3回出場し最高成績7位、全日本選手権優勝など


 

大学卒業後、ヨットの帆を作るセールメーカーに就職。セーリングの選手としても活動。

29歳の時に独立して会社を設立。リサイクルショップを経営し2年で年商2億円にする。その後会社を売却。

 

(有)ウィステリアコムデザイン代表に就任。

米国企業の日本での販売サポートやベンチャー企業の日本進出をサポートする事業を行う。

 

31歳の時に勉強もせずに投資(日経225オプション)するも1千万円の大損をする。

40代後半になって、一からトレードの勉強をし直すと決める。

おもに日経225先物を数年かけて徹底して研究し、成果が出てからは1年以内に損した資金はすべて回収する。

 

その後、ほぼ専業トレーダーになっていたところ、

友人にトレードを教えて欲しいと頼まれたのをきっかけに、

サインが出るトレード教材ツール「スーパースキャルピング225」を開発。

 

これが非常に優れたプログラムだったため

一般に向けて販売をすることに。

3年弱で累計3000本の売り上げる。

 

その後、メンバーのトレードの悩みの声を訊き

それを解決するためのプログラム「ステップバイステップチャートリーディング(SBS)」を開催。

当初3か月の予定だったが、延長希望の声が多く、結局約1年間行う。

延べ700名の受講生にトレードテクニックを伝授する。

 

 

2020年11月には著書
「最強の日経225スキャルピング戦略」が発売される。

主な実績

・先物での累計利益2億円強

・スーパースキャルピング225の開発者 3000名が受講

・コロナショックでのスキャルピングで162連勝の記録(暴スキャ)

・SBSで700名が受講

・スパスキャオンラインサロン、

 伊藤流日経225先物トレーダー養成講座開催

このコースはこんな人に向いています。

 

●日経225トレードの基本を身につけたい方

●一生もののトレード技術を身につけたい方

●勝てるトレーダーを目指す方

●FXなど他の市場でも通用するトレードの基本を身につけたい方

 

このコースが目指すもの。

  1. チャートが読めるようになる。

  2. 気分でトレードしなくなる。

  3. エントリー根拠が明確になる。

  4. ロスカットできるようになる。

  5. トレード計画を立てれるようになる。

  6. 手数を絞ってトレードできるようになる。

  7. 情報は必要最小限になる。

  8. 資金管理ができる。

  9. 振り返りができる。

  10. 相場の流れや雰囲気を掴めるようになる。

  11. 自分のスタイルを見つける。

基本を身につけて

常勝トレーダーになろう。


 「日経225トレードテクニック3ヶ月習得プログラム」

基本コース

 

3000名以上が受講し、実証された日経225のトレードテクニックを学べる

 

◆ 700名以上をトレード塾で教えた経験から導かれた、最短で成果を出すための方法のエッセンスを習得できる

 

「現役トレーダーの講師」が実践しているリアルなトレード手法を学べる

 

「勝ちやすい場面」だけにフォーカスするから実践ですぐに役立つ

 

「11時間34分の動画」をじっくり学べるのでしっかり身につく

 

◆ 各動画にはコメントをアウトプットできるため習得速度が速い

 

◆ すべての質問には直接講師から回答が届く

 

専用アプリでスマホやタブレットでいつでもどこでもコースにアクセスできる

基本を身につけて

常勝トレーダーになろう


 「日経225トレードテクニック
3ヶ月習得プログラム」

基本コース

 

3000名以上が受講し、実証された日経225のトレードテクニックを学べる

 

◆ 700名以上をトレード塾で教えた経験から導かれた、最短で成果を出すための方法のエッセンスを習得できる

 

「現役トレーダーの講師」が実践しているリアルなトレード手法を学べる

 

「勝ちやすい場面」だけにフォーカスするから実践ですぐに役立つ

 

「3か月間かけて」じっくり学べるのでしっかり身につく

 

毎週各テーマの動画が届く

 

◆ 各動画にはコメントをアウトプットできるため習得速度が速い

 

◆ すべての質問には直接講師から回答が届く

 

専用アプリでスマホやタブレットでいつでもどこでもコースにアクセスできる

 

14日間

100%返金保証

 

もしもご購入後に

このプログラムが自分には合わないと思ったら

その旨をメールでご連絡ください。

14日以内であれば理由に関係なく、全額返金致します。 

 

【特典1】デイトレラボに

3か月間無料ご招待 (1万5千円相当)

 

ほぼ毎日その日のトレード解説をアップしています。

また質問にも動画でお答えします。

デイトレlabo(月額5000円)への3か月分1万5千円相当の参加費が無料になります。

 

詳しくはこちら

 

※デイトレラボのご参加には、クレジットカードまたはペイパル(銀行振込可)でのご登録が必要となります。

銀行振込をご希望の場合は、ペイパルから可能です。詳細は下記をご覧ください。

https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/set-up-bank

※4ヶ月目以降は月額5,000円がかかります。

※いつでも退会が可能です。 

※すでにデイトレラボを受講中の方は、次のお支払いから3ヶ月間無料となります。


 

【特典2】電子書籍(PDF版)

「最強の日経225スキャルピング戦略」

スキャルピングトレード(超短期投資)のバイブル!

誰でも無理なく始められ、
短時間で完結、しかも高い成果を目指せる投資です。

FXやスイングトレードにも応用可能な、
ここだけの“目からウロコ"の情報が満載。

本書を読み通して内容を実践することで、
「勝ちやすく、負けにくい」中級レベルのトレーダーを
一気に目指し、安定した副収入を目指すことができます。

詳しくはこちら

 

【特典3】 日経225CFDに最適な海外FX口座情報

 

日経225CFDを海外FX口座で行うにあたっては

スプレッド(手数料)が非常に重要です。

 

特にスキャルピングで10円~20円を狙う場合は

手数料の高い業者を使うと致命的です。

 

例えば手数料が20円近くある業者も多くあるので

こういう業者でトレードしてしまうと

20円取るためには40円も取らなければなりません。

 

苦労の割に報われないことになりますし

ロスカットの金額も大きくなります。

 

私はいろいろな業者の口座を開き

実際のお金でテストをしてきましたので

どこが1番でどこが2番ということがわかっています。

 

1番の業者の場合

先物とほぼ変わらない手数料で取引することができます。

 

これの情報をお伝えするとともに

口座開設の仕方とどの種類の口座を開設すればよいか

などをお伝えします。

さあはじめましょう!

 

 

通常価格は39,800円

 

なのですが今回は

期間限定の特別価格

50%offの 19,800円

でご提供します。

 

その理由ですが

このコースはこれから最新の相場に合わせて

動画を撮影しコンテンツを作りあげていきます。

ですので

はじめからすべての動画をご覧いただくことができないため

期間限定の特別価格で提供させていただきます。

 

通常価格39,800円

が今だけ

50%OFF!! 19,800円

2024年9月17日(火)23:59まで

66,230円

29,800円(税込)

  • 特典①:【デイトレLabo】3ヶ月無料!
  • 特典②:電子書籍(PDF版)「最強の日経225スキャルピング戦略」付き! 
  • 特典③:日経225CFDに最適な海外FX口座情報
  • 日経225トレードの基本が身に付く
  • トレード技術の基本を体系立てて学べる
  • 自分のペースで繰り返し学べる
  • コンテンツは期限なく閲覧可能
  • 質問には講師から直接回答が届く
  • 毎週コンテンツがアップされる
  • 専用アプリでスマホやタブレットで閲覧可能
  • 3000名のツール使用者と700名の塾生からのフィードバックで作られたプログラム
  • 全プログラムが一度にご覧になれます。
  • 動画時間:11時間34分
今すぐ受講する ⇒

このオファーは9月17日23:59分までです。終了まであと、

00

00

00

00

Q&A よくある質問

常勝トレーダーになるための基本を身につける。

2024年9月17日(火)23:59まで

66,230円

29,800円(税込)

 

  • 特典①:【デイトレLabo】3ヶ月無料!
  • 特典②:電子書籍(PDF版)「最強の日経225スキャルピング戦略」付き! 
  • 特典③:日経225CFDに最適な海外FX口座情報 
  • 日経225トレードの基本が身に付く
  • トレード技術の基本を体系立てて学べる
  • 自分のペースで繰り返し学べる
  • コンテンツは期限なく閲覧可能
  • 質問には講師から直接回答が届く
  • 毎週コンテンツがアップされる
  • 専用アプリでスマホやタブレットで閲覧可能
  • 3000名のツール使用者と700名の塾生からのフィードバックで作られたプログラム
  • 全プログラムが一度にご覧になれます。
  • 動画時間:11時間34分
今すぐ受講する ⇒